?説明のいらない1日でしたが12月FOMC議事録で利上げペース前倒し可能性がフォーカスされ今年3月利上げ織り込みが進み、23年初頭までのフォワード金利が持ち上がったことで10年債が節目の1.7%超えでグロース売り加速。おそらく株式市場参加者で議事録の細かい内容まで噛み砕いて売ってる人はいないかと pic.twitter.com/SObUdOtxWw
— じぇい (@17296Jay18416) January 5, 2022
株式定点観測

?説明のいらない1日でしたが12月FOMC議事録で利上げペース前倒し可能性がフォーカスされ今年3月利上げ織り込みが進み、23年初頭までのフォワード金利が持ち上がったことで10年債が節目の1.7%超えでグロース売り加速。おそらく株式市場参加者で議事録の細かい内容まで噛み砕いて売ってる人はいないかと pic.twitter.com/SObUdOtxWw
— じぇい (@17296Jay18416) January 5, 2022
Comments